
ハリツヤ不足・キメの乱れに効果! 一日も早く!! 肌に優しい 次世代型ビタミンC誘導体配合 ”贅沢オールインワン美容液 ”
しっかり保湿しているのに、すぐ乾燥してしまう。
肌がゴワゴワ、ガサガサしていてツヤがない。
などのお悩みはありませんか?
スキンケア商品の肌へのつけすぎ・塗りすぎ・重ね過ぎは、シワ・シミの原因に!
季節の変わり目、乾燥肌、エイジングケア対策に、、
“サクラハダ オールインワンセラム” は、 美容液原料を贅沢に使用したオールインワンだから、『1本で、毎日のスキンケアもエイジングケアも完了!』

ここが違う!!
Point 1. 従来のビタミンC誘導体に比べ100倍の浸透力をもつとされる “APPS(アプレシエ®) (※1)” と、速攻性と長時間安定性をもつビタミンC誘導体 “ビタミンCエチル(※2)” をダブルで配合
※1 アプレシエ®:リン酸型ビタミンC誘導体に、パルミチン酸を付加することにより、親油性を付与した新しい水溶性ビタミンC誘導体です。既存のビタミンC誘導体に比べ、肌の奥まで浸透するアプレシエ®は、美白効果だけでなく、真皮内で発生する活性酸素を除去し、シワの原因となるコラーゲンへのダメージに効果 (アンチエイジング(抗シワ)効果)も期待できます。
※2 ビタミンCエチル:
速効性:ビタミンC誘導体は、生体内で酵素により分解され、ビタミンCに変換されますが、ビタミンCエチルは、酵素反応を必要とせず、皮膚内でビタミンCとして作用するのが”速効性”といわれる理由です。
持続性:72時間かけてビタミンCへ変換され代謝されるため、”持続性”をも併せ持ったビタミンC誘導体です。
安定性:ピュアビタミンCはすくに活性が失われてしまいますが、ビタミンCエチルは、40℃のPH5の緩衝液中で、90日が経過しても 95.9%の活性が保たれており、高い安定性を誇っています。
Point 2. 人の肌に最も親和性が高く保湿効果が高いとされる “ヒト型セラミド” に、人の肌組織細胞成分であるスクワラン、フィトスフィンゴシン、プロテオグリカン、コラーゲンを多重配合しさらに保湿力パワーアップ
Point 3. 成長因子を豊富に含む幹細胞エキスの中でも肌に優しいハーブ幹細胞 “エーデルワイス幹細胞” を配合しエイジングケアをサポート
Point 4. ローヤルゼリーやプラセンタエキスをはじめ高級美容液に配合される主役級エキスを贅沢に配合
Point 5. 美容効果が高いとされるソメイヨシノ葉エキスやボタンエキスなど植物エキスなどもたっぷり配合
Point 6. 従来のオールインワンに使用される「ジャー容器」ではなく、空気をシャットダウンする「エアレス容器」を採用。だからいつでも新鮮な成分を直接お肌へ
Point 7. 肌に優しい 8つの無添加処方! ①無香料 ②無着色 ③鉱物油フリー ④パラペンフリー ⑤旧表示指定成分フリー ⑥シリコンフリー ⑦アルコールフリー ⑧紫外線吸収剤フリー
公式サイトはこちら↓ https://peraichi.com/landing_pages/view/angenonsyokai

30代からの毛穴ケア・スキンケア対策で、その後大きな差が出てきます‼
外部的要因からシミやしわの増加・肌質の変化などを感じはじめたら、肌に優しい化粧品や、保湿を重視したケア商品にしましょう。
肌トラブルを未然に防ぐために、抑えておきたい、化粧品選びの3つポイント!
1.保湿力の高い化粧品を選ぶ!
キメのくずれやたるみ毛穴の原因は、肌から水分が失われてしまうこと。肌を乾燥させないように保湿することが毛穴・エイジングケアには必要です。
2.こだわりの成分に注目!
エイジングケアには “肌の水分保持機能を高める独自” のこだわり成分が入っているものを選びましょう。
3.トライアル料金など、試せる商品を選ぶ!
化粧品は使う人の肌質に合うものを購入したいものです。いきなり高価な化粧品を購入しても、肌質に合わず使用をやめざるを得ない場合もあります。トライアルとしてお試し価格などを上手に利用しましょう。

乾燥肌・敏感肌、エイジングケア対策に、一日も早くたっぷり栄養分を補いたい!!
という方へ、抗酸化成分が贅沢に使われている今話題のオールインワンセラムを試してみては。今なら初回80%OFFキャンペーン中です!
公式サイトはこちら↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/angenonsyokai

※なお、本記事は一般的な効果について記述したものであり、製品の効果を保証するものではありません。
“サクラハダ オールインワンセラム” を購入しました。 以前より気になっていた目立つ毛穴やエイジングケア。今後が楽しみです。

オールインワンセラムを先ずはワンプッシュ。非常にのびがよく、ワンプッシュでも手の甲と顔にも使用できますが、2~3プッシュでたっぷり使用と、気になるほうれい線への重ねづけや、首、デコルテにもおススメです。

肌へのなじみがよく、時間が経ってもしっとりして肌が吸い付いてきます。
時間が経ってもしっとりしていて、筆者はべたついた感じはないかな、と思います。

使い心地や肌の変化など、今後もレビューしていきたいと思っています。
これも好きかも

おいしい食事を作るにも “美味しい水”が欠かせない!
2020年7月16日
2021年お正月はいつもとは違う! こだわりの美味しいおせち料理で、新年を迎えたい 🎍
2020年9月23日